かたや、10円饅頭のチェーン展開を図っている29歳の社長もいます。
定額商品です。
20個かっても、200円、客単価の平均は500円だそうです。
めずらしいから、お土産に、まとめ買いする人が多いみたいです。
行列も出ています。
この和菓子の革命は、同業他社が2社でてきて、3社でしのぎを削っ
ています。
今年中に100店舗(3坪程度の場所でできたたての饅頭が販売できます)
を目指すそうです。
そして、薄皮饅頭ではない、新製品も開発しています。
この定額ビジネスモデルは、すばらしい
新ビジネスモデルは、沈滞している業種。
昔から変らない業種
そういう業種が、ねらい目です。
和菓子も、全国各地にあり、饅頭も温泉饅頭を筆頭に、
伝統的製法で、価格破壊は起きていなかった。