ウォーターサーバーの契約をしようか、本気で悩み始めています。
今まで10年以上、スーパーやドラッグストアで水専用ボトルを購入すれば、無料で何度も汲むことができる水を利用していましたが、ボトルの洗浄も汲みに行くこと自体もだんだん面倒になってきたんです。
転勤族なので引っ越し先に利用していたスーパーがあることは稀なため、全国チェーンのドラッグストアの水をずっと使っていますが、ボトル1本分を汲むのにも結構時間がかかるし、他に並んでいる人がいれば1回あたり2本までしか汲めないので、待ち時間や後ろで並んでいる人からの視線のストレスもあります。
専用ボトルも取っ手が壊れやすくて丈夫とは言えません。
ボトルを買い替える回数を考えると、無料で汲めるとはいえ、経済的に良い方法なのかどうかも疑問です。
前はウォーターサーバーに良いイメージを持っていませんでした。
それは週末ショッピングセンターに買い物に行くと、ウォーターサーバーの勧誘をする男性に話しかけられ、話だけでも聞いていくようしつこく言われて渋々聞いたのに、契約を断ると冷たい態度で対応されたことがあるからです。
冷静に考えればウォーターサーバー自体に問題があるわけではなく、その時勧誘してきた男性の態度が問題だっただけなのですが、担当者の印象で商品の印象が決まることはどうしてもあります。
ただ考えてみれば、ウォーターサーバーを扱っている会社は、ショッピングセンターに来ていた会社だけではないので、別の会社と契約すれば良いだけのことです。
新しいボトルを受け取るのに、毎月のように配送してもらって受け取るのも煩わしいと感じるところはありますが、化粧品とかを定期購入して毎月宅配してもらっていることを考えれば同じことだし、毎回新しいボトルの水を飲めるのは清潔で良いとも思い始めてきました。
どのようなウォーターサーバーが良いか考えていましたが、候補の一つがオーケンウォーターです。
オーケンウォーターは月額が比較的リーズナブルで美味しい天然水が届くウォーターサーバーです。
水の産地も3箇所あり自分で選べるのも魅力の一つです。
サーバーに関してもシンプルなデザインでスタイリッシュであり、どのような部屋にも馴染みそうです。
オーケンウォーターの利用者の評判をチェックしてみたい場合は以下のサイトが参考になりました。
https://nzchmemorial.com/
実際の利用者にも評判が良く、ウォーターサーバーを使う場合はオーケンウォーターが良いのかなと思っています。
やっぱりウォーターサーバーの天然水の方が味も美味しいので良いと思っています。
それにウォーターサーバーとスーパーやドラッグストアで汲める無料の水の最大の違いは、ウォーターサーバーだと冷やしたり加熱したりしなくても、いつでも冷水も温水も使えることです。
ホットコーヒーや紅茶好きとしては、わざわざ電気ポットで水を沸かさなくても、ウォーターサーバーがあればいつでも適温で温かい飲み物を飲めるのは助かります。
ドラッグストアの水を止めて、ペットボトルのミネラルウォーターを箱買いすることも考えましたが、値段的にもウォーターサーバーの水とそんなに変わらないことに気付いたし、何より温水が出る利便性には敵わないので、やっぱりウォーターサーバーの契約を真剣に考えてみようかなと思っています。