飲食物以外でも、車の内部を清潔に保つためには、フロアマットの状態も確認することが重要です。
特に雨の日など、靴についた泥や水分がフロアマットに染み込んで汚れてしまう場合があります。
フロアマットを水洗いする際には、急いでいたとしても、しっかり乾燥させる前に車内に敷かないようにしましょう。
乾燥しきっていないフロアマットは雑菌の繁殖が起こりやすく、生乾きのような臭いがする可能性が高まります。
また、エアコンを使用する際にカビ臭い匂いがする経験をされたことはありませんか?エアコンは使用後に結露が生じます。
この結露に付着したホコリや汚れが原因となり、内部にカビが発生することがあります。
このカビが嫌な臭いの原因です。
さらに、窓を閉めたままエアコンをつけてタバコを吸うと、エアコンフィルターに臭いが付着してしまう可能性があります。
このような場合も、カビ臭い匂いが発生する原因となります。