健康診断の結果が悪いことに悩んだ私が実践したダイエット方法

会社の飲み会やお酒が大好きな私が会社の健康診断に行きました。

30代最後の年についに健康診断の結果が悪く、再診断の通知がきました。

再診断の結果を聞き医師の方から有酸素運動で数値が下がるよと言われて、「それならついでに筋力もつけちゃおう」と思ったのがきっかけでした。


私が実践したダイエット方法は、体幹トレーニングを20分して、ジョギングやウォーキングを30分です。

体幹トレーニングはプランク、サイドプランク、ヒップリフト等を毎日やって筋力と体幹をしっかり意識してやっておりました。

ジョグや有酸素は毎日じゃなく2日に1回のペースでした。


私がやったダイエット(体幹、有酸素法)とでも言いましょうか。

この方法は最初は体幹トレーニングはキツかったですけど、1週間でなれて来て2週目にはダイエットの効果が出てきました。

88kg→62kgまで約半年位で落ちました。

落ちだしたら結構嬉しくなり、体幹トレの種類が増えて、歩く距離や時間ものびるはずです。


体幹、有酸素法ダイエットにオススメしたい方は元々運動を少しでも経験がある方です。

運動経験のある方ならある程度の呼吸法とかも身についてますし、必要な筋力もあるからです。


体幹、有酸素法ダイエットにオススメ出来ない方は、普段から暴飲暴食をしている方や、目標を決めてやらない方です。


このダイエット方法は、男性、女性関係なく万人に向いていると思います。

家でも出来ますし是非実践してみてください。


アドバイスとしてはまず、体幹トレーニングは呼吸と姿勢を意識してやるといいです。

ジョギングやウォーキングは姿勢と時間を意識して下さい。


何でも一緒と思いますが、とにかく目標を持つが大切です。


【PR】
外壁塗装を優良業者に安く頼みたいときにはこちらのサイトを一度見ておくことをお勧めします。