在宅ワークは実は効率が上がる。
人目がないので、サボってしまい、効率が下がるんじゃないかと言われているけれど、余計なアポや突然の電話・同僚や上司から話しかけられることもないので、集中して作業に取り組むことができる。
また移動がなくなるのも最高。
満員電車に乗る必要がないし、時間もかからなくなる。
満員電車のストレスは戦場に匹敵すると言われているので、会社に着く頃には疲労困憊で当たり前。
だったら優雅にコーヒーを飲んでゆっくりしてから仕事を始められる在宅ワークの方が圧倒的に作業効率が上がるのは当たり前。
ただベッドやらテレビやらスマホやらと誘惑も多いので、作業スペースを確保して仕事に集中できる環境は用意したいところ。